Laboratory Member
OB
過去の在籍者の方々です
過去の在籍者と研究テーマ
2022年度
- 修士課程卒業(工学専攻 水環境土木工学分野)
H.S.「エレクトロスピニング法を用いたバインダーフリー電極の作製とその電気二重層キャパシタ特性評価」
S.O.「SWCNT/Cotton複合材料によるヒーターの作製及び評価」
- 学部卒業(水環境・土木工学科)
K.A.「廃菌床の活性炭を用いた電気二重層キャパシタの特性評価」
K.K.「SWCNT分散液及び、SWCNT透明導電膜の作製と特性評価」
K.S.「単層グラフェンとCNSの比較による欠陥量の解析」
S.M.「SWCNTとDWCNTを分散した微生物燃料電池の特性評価」
K.I.「海水淡水化に向けたCNT/CNFエアロゲルの作製及び特性評価」
A.K.「表面処理を施したDWCNTの特性評価」
N.S.「データサイエンスを用いた電気二重層キャパシタの容量予測」
S.K.「微生物燃料電池の負極における炭素材料担持の有用性と検討」
2021年度
- 修士課程卒業(工学専攻 水環境土木工学分野)
K.S.「酸化グラフェンを用いた分離膜の作製及び性能評価」
H.M.「バーミキュライトと垂直配向カーボンナノチューブを組み合わせた吸着剤の作製と評価」
A.T.「硫黄と炭素材料を複合した材料を用いたリチウムイオン二次電池評価」
- 学部卒業(水環境・土木工学科)
J.O.「カニ殻由来の活性炭を用いた電気二重層キャパシタの特性評価」
K.K.「海水淡水化に向けたCNT/CNFフィルムの作製及び特性評価」
D.K.「界面活性剤を使用しない単層カーボンナノチューブ分散液の調整と応用」
Y.S.「励起波長依存性を除去したグラフェンの定量的測定」
K.N.「Si/寒天由来の焼成炭複合材料を用いたナトリウムイオン二次電池負極特性評価」
K.O.「遷移金属酸化物/籾殻焼成炭複合材料のリチウムイオン二次電池負極特性評価」
Y.O.「異なる賦活剤中のアルカリイオンが炭素材料表面与える影響の検討」
R.N.「PTCDAの加熱による構造変化」
2020年度
- 修士課程卒業(工学専攻 水環境土木工学分野)
I.S.C.「酸化剥離·窒素ドーピングCSCNTにおける金属触媒粒子担持の検討」
D.H.「ナノSiとCSCNTの複合材料を用いたリチウムイオン二次電池負極特性評価」
- 修士課程卒業(電気電子工学専攻)
T.I.「Si/CNF複合材料のリチウムイオン二次電池負極特性評価」
Y.O.「ゾル-ゲル法を用いて作製した固体電解質の電解質特性評価」
S.K.「窒素プラズマ処理を施した CNT及び MnO2複合電極の構造解析」
R.S.「炭素膜を施した白金担持CSCNTにおける白金粒子凝集抑制の検討」
T.K.「二硫化スズ/還元型酸化グラフェン複合材料のナトリウムイオン二次電池負極特性評価」
M.M.「籾殻及びスクロースから調整したナノポーラス活性炭の電気二重層キャパシタへの応用」
Y.U.「電気二重層キャパシタの静電容量向上及び動作電圧拡大による高エネルギー密度化」
T.I.「熱化学気相成長法によるCuワイヤーを用いた単層グラフェンチューブ生成条件の検討」
- 学部卒業(水環境・土木工学科)
S.D.「MoS₂/WS₂複合材料を用いた水素発生反応の評価」
H.S.「エレクトロスピニング法を用いた炭素繊維の作製と電気二重層キャパシタの特性評価」
K.T.「超音波処理を施した膨張黒鉛を用いたリチウムイオン二次電池の負極特性評価」
H.Y.「ラマン分光分析によるグラフェンの構造欠陥の解析」
S.O.「SWNTの構造解析及び,SWNTをコーティングした綿繊維の特性評価」
M.B.「スズ/セルロース焼成炭複合材料のナトリウムイオン二次電池負極特性評価」
Y.O.「カップ積層型カーボンナノチューブの極短尺化についての検討」
R.N.「クロマトグラフィによるカイラリティ分離処理を行ったCNTの構造解析」
2019年度
- 修士課程卒業(電気電子工学専攻)
H.I.「超音波処理を施した還元型酸化グラフェンのリチウム空気電池正極特性評価」
T.I.「リグニン由来の活性炭を用いた電気二重層キャパシタの特性評価」
T.O.「積層構造や異種元素ドープがグラフェンを用いた水素発生反応に与える影響:第一原理計算」
Y.O.「腐葉土泥を用いた微生物燃料電池における窒素ドープ炭素負極の有用性の検討」
N.N.「ジャガイモデンプン由来の活性炭を用いた電気二重層キャパシタの特性評価」
K.N.「花びら状のMoS2が水素過電圧に及ぼす影響」
T.H.「ウェットスピニング法を用いたMWCNT/PVA複合繊維の特性評価」
Y.F.「中空SnO2球体のナトリウムイオン二次電池負極特性評価」
T.M.「ホウ素・窒素共ドープCSCNTの作製と燃料電池用触媒担体への応用」
T.M.「硝酸修飾を施した籾殻由来の活性炭の構造解析及び特性評価」
- 学部卒業(水環境・土木工学科)
R.K.「カニ殻由来の活性炭を用いた電気二重層キャパシタの特性評価」
M.K.「炭素/二硫化モリブデン複合材料が水素過電圧に及ぼす影響」
K.S.「CSCNTに担持させた白金粒子凝集抑制のための紫外線硬化樹脂による被膜法の検討」
K.S.「籾殻を原料に用いたカーボンナノチューブ生成条件の検討」
A.T.「ボールミル処理を施したCSCNTを負極材料に用いたリチウムイオン二次電池の負極特性評価」
R.T.「籾殻炭素材料を混合したモルタルの強度特性評価」
H.Y.「Si/セルロース焼成炭複合材料のリチウムイオン二次電池負極特性評価」
2018年度
- 修士(電気電子工学専攻)
T.A.「い草,ナノカーボン複合炭素を用いた電気二重層キャパシタの特性評価」
M.U.「CSCNTの形状変化が水素発生反応に及ぼす影響」
K.O.「Niワイヤーを用いた管状グラフェンの合成及び応用先の検討」
T.S.「異種元素がドープされたカーボンナノチューブの水素発生反応評価」
S.S.「超臨界水処理及び賦活処理を用いて生成した炭素材料のリチウムイオン二次電池負極特性評価」
K.T.「籾殻由来のSi/活性炭複合材料リチウムイオン二次電池負極特性評価」
- 学部卒業(電気電子工学科)
T.I.「熱化学気相成長法によるポリエチレンテレフタレートを原料としたグラフェン生成」
Y.U.「グルコサミン由来の活性炭を用いた電気二重層キャパシタの特性評価」
Y.O.「ゾル-ゲル法を用いた固体電解質の作製」
K.O.「インクジェット加工装置を用いたグラフェン生成の検討」
T.K.「ソルボサーマル法を用いたスズ/炭素複合材料のナトリウムイオン二次電池負極特性評価」
S.K.「酸化グラフェンと二層カーボンナノチューブの複合体を用いた透明導電膜の作製」
R.S.「CSCNTに担持させた白金粒子凝集抑制のための高分子による被膜法における条件の最適化」
M.M.「金属担持籾殻由来の活性炭を用いた電気二重層キャパシタの特性評価」
就職先
- 水環境・メーカー関係
メタウォーター,昭和電工,古河電工 ほか
- 自動車関係
トヨタ自動車,スバル ほか
- 電力関係
東京電力,中部電力,関西電力,北陸電力,JERA ほか
- 公務員関係
長野県庁 ほか
- その他
ニトリ ほか